From 1 to 10
そんな私の日々であります。
*夏眠熊
2010/08/06
Fri. 15:50

砂: いや~、毎日、あついね~。
コ: そうやね~。
砂: 暑いから、うちら、こんな暗いとこにとじこめられてるんやろか~?
コ: そうなん?暑いからなん?
砂: そうやで~、あんた自分の出番の季節考えたら解るやろ~??
コ: あ、そうか~、うちはココアやから冬が出番やなぁ・・・。
ほんなら、まだまだ出番と違うねんなぁ。
で、あんたも出番がないのんかいな?
砂: そうやで、あんた、うちの中身なにか知ってるん??
コ: 砂糖熊って言うくらいやから、砂糖なんやろ?
砂: そうやで、種類は砂糖やけど、普通の料理用の砂糖やったらわざわざ熊に
入れる必要ないやろ。
うちの中身は、顆粒やねん。なんでそんな顆粒の砂糖を詰めてるかって言うたらな、
話せば長くなるけど、 Yururiさん の実家で両親が毎日、1パックヨーグルトを食べ
るねんて。
ほんで、そのヨーグルトについてくる顆粒の砂糖を使わへんから、山ほど溜まって
るのを、引き取って使ってるって言う訳や。
コ: へ~、あんたはヨーグルトの砂糖なんや。サラサラなんやね。
そやから、口の細い私らの頭の出口がぴったりという訳なんやね。
砂糖熊活躍中記事はコチラ⇒★ どこにいるか探してね!
砂: そうそう。
でもな~、出番は Yururiさん がお菓子とかパン作る時だけやねん。
この季節、暑いからオーブン使いたくないんやって。
コ: あ、そうか。私が使われるのも、冬にチョコレートケーキとかお菓子焼く時だけ
みたいやったわ。なるほどなぁ。
今の季節は、なんか、乾物っていう部屋にある寒天さんが忙しく働いてるみたい
やわ~。
砂: そう言えば、うちのおかぁちゃん、紹介してなかったなぁ。
あ、身切れてるわ。
狭いから、ほんなら、いつものように、並ぼうか。

コ: あ、前で逆立ちしてはるこのひと、あんたの おかぁちゃん やったんかぁ!
偶に出入りして、始めは普通に立ってるのに、後半逆立ちしてるから何してるんかと
思ってたんよ。
砂: おかぁちゃんは、もともと、世間では、蜂蜜熊なんよ。
新しく、私の姉妹を生み出す前になったら、ああやって逆立ちして蜂蜜出しきるん
やって。うちの後ろにも、姉妹が並んでるやろ。
コ: ほんまやねぇ。でも、あたしの姉妹はいないねぇ(悲)
砂: あんたの姉妹、沢山おったら、それこそ大変やわ。それは過剰在子(?)って言うねん。
そやから、あんたはひとりで十分なんやで。ひとりだけ可愛がられたらいいねんで。
コ: そうかぁ!わかったわ。(喜)
そやけど普通は、熊は冬に冬眠するらしいけど、うちらは、夏に眠るんやねぇ。
砂: ほんまやなぁ。適度に使ってもらえるように頼んどくわ。
あんまり、使いすぎも Yururiさん のメタボに影響するからホドホドがええねん。
コ: そうやなぁ。ほんなら、次、何作ってくれるか考えながら棚の中で静かに寝とこうかぁ。
**************************************
![]() うれしいハニーベアー一本売り~♪100%ピュアハニーなので、パンやパンケーキ、ヨーグルトにど... 価格:927円(税込、送料別) |
ってな、話が繰り広げられているかどうかは、わかりませんが、このコストコのはちみつは
冬になっても白く固まりにくいので、(うちでは固まった事ないです)お気に入りで使って
ます。使う時も、スタンド式でスプンとか使わなくていいから雑菌も入らないし、洗い物も
ないし、超使える子。減ってきたら、頭が水平なので逆さまの姿勢も楽勝なのでなお良し!
使用後も...、入れ物フェチなのか、詰替えフェチなのか・・・。
捨てられず、便利に使ってます。熊が溜まってきたので、他に何か詰めやすい形状のモノを
探している最中です。
しかし、ヨーグルトの砂糖、まだ、大きなコーヒーの缶に2缶もあるんだよな~。
![]() MJB ベーシックブレンドコーヒー 1kg グリーン缶 浅煎り・中荒挽き 【レギュラーコーヒー】 価格:1,280円(税込、送料別) |
何か、料理以外にこの砂糖の使い道ないかしら。今年、梅シロップも作ってみたけど
砂糖がなかなか溶けなくて、普通より時間がかかりました。今夜、味見してみよう。
この棚の中、まだまだいっぱいモノが詰まってますので、また順次記事にしていきたいと
思ってます~。
お立ち寄りになられた印にぽちって頂けると、励みになります!

拍手も大歓迎!明日のブログの活力です(*^_^*)
- 関連記事
[edit]
« *オレンジ探究中(オレンジヌガー) | *蚊取線香セット »
コメント
くま絶景!
こんばんはっ!
蚊取器の件、ありがとーございまーす♪嬉しいっ!
明日、バケツをGETしに行って参りますっ!
ところで。
くまさんの語りがすごーくナイスッ!おもしろーい♪
ホントにこんな風に語ってたら楽しいなっ。
いや。以外に語ってたりして・・ね?!
しかし。さすがYururiさん関西人だけに
くまさんの漫才風の語りが実にええわぁ~!
それにくまさんの行列がかわいいっ☆
うちにもこのこ1個だけおるんですけど
ここまで並ぶとむちゃ絶景!!
扉を開けたら棚一面にくまだらけっていうのも楽しいかもぉ!
なーんかアタシも頑張って増やそうかなー♪
ヨーグルトの砂糖。Yururiさんちは在庫がすごーいですね!ご実家からもらえるなんていいなー♪
あの砂糖結構スキです。
アタシは普段の料理に使ってまーす。
あ。使いみち考えてみましたけど・・
んー難しい!飴・あんこ・ジャム。。食べ物ばっかだね。
あと。砂糖を砂に例えてビンに入れて中に貝殻とか
フェイクグリーンなんか入れて飾りにするとか?!
(無理があるかなー汗)
むむむっ。黒砂糖だとせっけんという手があるらしいのですが。。。なんとも難題ですね!
ところで。ところで。
ご主人様がお菓子やパン作られるんですか?!
なんとも羨ましいっ!どこかで習ったのですか?
いや。もしかしてお仕事パテシエだったりして?
うちのはなーんも作れませんのよ!(怒)
いいなー♪ご主人様貸して頂きたいわん。
Re: くま絶景!
eko+さんへ
こんにちは~!コメありがとさんです!(^-^)
> しかし。さすがYururiさん関西人だけに
> くまさんの漫才風の語りが実にええわぁ~!
ええですかぁ?
昔、社会人の頃、研修で全国から集まって合宿した事があったんですが、
同じ関西人同士で話してる所を他府県の方が見ていて、漫才してるみたいだね
って何度も言われました。関西人ってだけで皆面白く見えるのかな。。。
知り合いに四国の方がいないので、話し方とかわからないのですが、
四国も、関西圏かなぁって勝手に思ってしまってましたが、違うのかなぁ・・。
> ここまで並ぶとむちゃ絶景!!
> 扉を開けたら棚一面にくまだらけっていうのも楽しいかもぉ!
おぉ!そこまで考えてませんでした。
ぜひ、チャレンジしてみたいと思います!
> なーんかアタシも頑張って増やそうかなー♪
クマのがっこうができそうです★★
> あ。使いみち考えてみましたけど・・
> んー難しい!飴・あんこ・ジャム。。食べ物ばっかだね。
ありがとうございます!そうでしょ~、なかなか大量には消費できないんですよね。
ジャムはコンフィチュール本が出た頃、ハマってジャムばかり作ってましたが、
作るのに満足して、ジャム瓶のコレクションが増えるばかりで、今は休憩中。
> むむむっ。黒砂糖だとせっけんという手があるらしいのですが。。。なんとも難題ですね!
なるほど~、石鹸!!興味はあるけど、まだ挑戦したことない分野ですが石鹸の在庫が減ったら
考えてみたいです。
> ところで。ところで。
> ご主人様がお菓子やパン作られるんですか?!
> なんとも羨ましいっ!どこかで習ったのですか?
> いや。もしかしてお仕事パテシエだったりして?
> うちのはなーんも作れませんのよ!(怒)
> いいなー♪ご主人様貸して頂きたいわん。
いや~、失礼しました、解りにくかったですよね・・・・。
文中のご主人様は私の事だったのです~。訂正しときました~
うちのオットがパティシエだなんて・・・ありえん。。。
毎朝、トースト作って自分で用意するのは新婚当初から勝手にやってくれて
ますが、他は最上級でチキンラーメン作るくらいです。。。
ただのサラリーマンですわよ~。
トラックバック
| h o m e |